risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2014年07月17日

富士山予行演習のつもり

煙草も吸わなくなりました。
吸いたくなくなりました。
精神状態が落ち着けばこうなることは判っていました。
半年以上喫煙してましたね。

先週の水曜日は体調不良で棒に振りましたが、
昨日は走りました。
来週若しかしたら富士登山するかもしれないので、
身体に負荷をかけようと、平坦路よりも坂道を選択。
といっても近くに電車でいけるような山が判らないので、
天竜方面にしました。



西鹿島まで電車、そこから横山まで往復です。
しかし道を間違えたりして、
折り返し地点で15kmになってしまいました。

DSC_0704.jpg

計画だと往復で23kmくらいだったので、
諦めて途中からバスで戻ってきました。

3月のフルマラソン以来、
身体をいじめてなかったので、
富士登山を前に追い込んで見ようと思いましたが、
暑さと上りでしんどかったです。

水分補給をかなりしました。
それも炭酸飲料を。

DSC_0701.jpg

走る2時間まえにパスタ250g摂取しましたが、
空腹感はそれほどなく、
また食欲もありませんでした。
復路の道の駅でアイスクリームと饅頭を食べただけです。
まだ身体が暑さに慣れていませんね。

しかしこれで一度負荷をかけたので、
このあとはかなり違うと思います。

西鹿島駅までバスで戻り、助信で降りてしおりに行き、風呂から上がって麦酒の摂取。

DSC_0712.jpg

黒とハーフ&ハーフ どっちがどっちか判らない

疲れました。

DSC_0708.jpg

後ろにバス停があります これに乗らないと次は3時間後です
posted by 丸三家パスタ at 09:53| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

今年の富士登山

今年は水曜日しか休めないため、
火曜日罷業後にそのまま東名を走って富士山まで行く計画です。
御殿場口が空いているので今年も行く予定ですが、
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/mt_fuji_road.html

富士宮口と御殿場口はまだ山頂まで開通していませんね。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/index.html

須走口は今月の平日なら5合目まで車で行けますね。

御殿場口の状況次第ですが、
取り敢えず須走口から今月1回登ってみます。

22日か29日の夜登山口到着で、翌朝6時位から登り始めます。10時に登頂して11時には下山します。
この日程で合う方がいらっしゃいましたら、
山頂でお会いしましょう。

まだ8月9月もあるので、
行きたい方がいればご連絡下さい。
posted by 丸三家パスタ at 09:13| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

昼休みラン



定休日の水曜日は、珍しく体調不良でした。
仕事のストレスかな(笑)
折角の晴れ間でしたが、何にもしないで臥せっていました。
まあこんな日もあるね。

なので金曜日はお昼休みに初めて走りました。
朝の出勤は電車にして、自宅まで走って車で再出勤にしました。
昼休みが2時間半もあるので、余裕で出来ました。
これからもやっていく予定です。
posted by 丸三家パスタ at 09:25| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

誰もしやべるな桜が散つてゐるから

余りにも暇(笑)なのでFacebookをいろいろいじっている。
昨日走った記録も、ガーミンコネクトからFacebookに投稿できるようだ。

基本データの「好きな言葉」に、誰もしやべるな桜が散つてゐるから を入れようと思い、
あれ、正確に思い出せない、検索しよう、誰もしゃべるな桜が散っているから で検索したら、意外にも堅気の人が自分のブログで取り上げている事に驚いた。
やっぱり好い句は、好い句って何なのかは判らないけれど、好い句は老若男女関わらず心に響くのだな〜って思った次第。

これらの人達が政治的に運動する事はないだろうけれど、少なくとも俳句を通して野村の事を少しでも知ってくれたというのは有難い事だと思う。
posted by 丸三家パスタ at 17:50| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日のラン



ガーミンコネクトを使い始めたが、よく判らないです。
posted by 丸三家パスタ at 09:51| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

初花火 初出勤

20140621.jpg

6月21日江南市 日生第二の先輩宅で

昨夜は南区の方かな、花火をあげてましたね。
帰宅してベランダから20分くらい見れました。
20:15には終わってました。
今年は土曜が仕事なので、多くの花火は見られませんが、
一番の楽しみは中野町ですね。
職場の近くだし、8月14日の木曜日は半日なのです。
あとは少ないけど日曜日にやるのを見に行くくらいかな。

地元の小さい花火大会の情報ってどこかにありますかね。
天王の大歳神社とかさぎの宮の八坂神社や船越公園の。
検索したら大歳神社の花火は8月2,3日の土日ですね。
八坂神社は中野町と同じ日。
昨日みたいな小さい花火の情報ってないのかな。

そして本日は日曜日初出勤。
といっても半日ですが。
月曜からは雨が多いみたいなので、
遠州灘経由で走って帰宅します。
2日の水曜日に自宅から凧場〜江ノ島〜大柳〜本郷〜子安で職場まで行ったら15kmくらいでしたね。
posted by 丸三家パスタ at 09:30| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月29日

知り合いかも?

Facebookの知り合いかも?に、このところ関西にある某広域組織の当代が最初に表示されます。
知り合いなわけないだろ。
共通の友達2人ということで、一人はライターの田口君。彼は取材したのかもしれない。
もう一人は関東の某広域組織にいた方で、懲役で一緒だったのかもしれない。
ところでこの六代目は本物なのかな。
教えて那須と仙台の人!

昨夜は町内の後輩が合コンを企画してくれて、楽しい一夜を過ごしました。
4対4で、当たり前ですがわたくしが最年長。
女性陣は二十代、三十代、四十代が二人。
その四十代の一人が見た目は完全に元ヤンキーという感じなのですが、
従軍慰安婦や集団的自衛権で意気投合というか、しっかりとした持論があり話が出来ました。
また会ってお話したいな〜

それで本日はとっても爽やかな朝でしたね。
走るには絶好の日ですし、来月からは日曜日も出勤なのでランニングをしたかったのですが、
昨夜帰ってきてから鍼灸師の友人に朝7時から治療をお願いしていたのでした。
このところは新規事業の立ち上げ準備に忙殺されて、腰や肩の調子が悪く、鍼を打って貰いたかったのです。
で、治療後は走る気になれず、こんな好い日に午睡をして、さっきから麦酒を飲んでます。
まあ好いかね、たまにはこういう日があっても。

今年も半分終わって、また後半戦ですね。
前半は本当に悪い事ばっかだったけど、後半はどうかな。
posted by 丸三家パスタ at 17:40| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

2014年06月18日

観てきました

画像9.jpg

今年観た作品
永遠のゼロ
LIFE!
そこのみにて光輝く
エヴァの告白

観損なった作品
ある過去の行方

posted by 丸三家パスタ at 19:25| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

2014年06月01日

恐らく



生まれて初めてだと思います。
父母と待ち合わせです。
posted by 丸三家パスタ at 18:18| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

昨日の記事について

那須の友人から丁寧なメールを頂きました。

今も時折読み返しています。

泣きました。

自分でも頭がテンパッていると思います。

これまでに沢山の方々から叱咤激励忠告諫言失笑を頂きました。

有難うございました。

もう今後、このことについて書くことはありません。
昨日の記事についても削除を考えましたが、
自分の愚かさへの戒めとして、残しておきます。
本当に前へ進むことができた時に削除します。

皆さん本当に有難うございました。

posted by 丸三家パスタ at 17:48| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月07日

帰ります…



傷心と再生の旅も終わりです。
有り難うございました。
posted by 丸三家パスタ at 06:24| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月01日

二〇年前も桜は咲いていたのだろうか

僕の目には桜が映っていたのだろうか

思い出せないし覚えてもいない

あの日も桜は綺麗に咲いていたのだろうか

二〇年後の私は下らない事で悩み地べたを這いずり回っている

思い出などではない

現在も続いているのだ

そしてこれからも続いていく
posted by 丸三家パスタ at 22:41| 静岡 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。