名前:古澤俊一
年齢:昭和三十九年
職業:学生
ウェブサイトURL:
http://risorgimento.seesaa.net/
一言:山平重樹氏の「ドキュメント・野村秋介」を読み、政治結社・大悲会入会後、野村秋介の秘書になる。平成五年十月二十日、東京・築地の朝日新聞東京本社十五階応接室において野村の自決に立ち会う。半年後の平成六年四月一日、野村が自決した同じ部屋を武装占拠、懲役四年。現在は何処の団体にも無所属。
ブログ「Risorgimento!祖国再興」は友人達が思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告などを発表。
デモや街宣ではなく、先ず自分の身近にいる人々、同級生・友人・先輩・後輩・血縁者・勤務先、バイト先の人達等に影響を与えられる様に生きて行きたいと願い、行動する。それが運動家としての、自分の運動だと信じている。
我が儘なので(よく指摘される)疎んじられる事も多いが、一方で好い男達に恵まれて本当に幸せ。この縁は大切にしなくてはならないと思う今日この頃。
海の星幼稚園→静大付属浜松小・中学校→日生学園第二高校三期生(敬天→則天→天人寮)→京都外国語大学應援團中退→政治結社大悲会→野村秋介事務所秘書→ 名古屋刑務所3B工場→松山刑務所(職業訓練)→名古屋刑務所1C工場→名古屋スクールオブビジネス・マルチメディア学科
走る事が好きで、バイク(キャノンデールR700 バイクに関しては親米派)や自分の足(ハーフマラソンに過去三回出場)で休みの日は荒川や多摩川を走る。来年は第一回東京マラソンで愈愈フルに挑戦→五時間二十三分で完走 _| ̄|O
平成二十年は三回フルを走り、四時間四十五分が最高記録。
平成十八年十一月に新宿から千駄木に引っ越し、荒川が益々身近になった。
平成二十一年二月浜松市中区へ引っ越しました。