今月より所謂スマホから所謂ガラケーに変更しました。
所謂ガラケーではiモードは契約しませんので携帯メールは使えませんし、ネット接続も出来ません。
走ったり登ったりしている時に両手で操作するのが非常に面倒に感じるのが理由です。
また平成15年4月より細々と続けている私のブログですが、あれから10年、現在では沢山の方々がご自分自身の事を発信されています。
友人知人先輩後輩達の日々の動向を知るのは楽しいですし興味もあるのですが、
その量があまりにも膨大な為、それに拘る時間も増加する一方です。
そういう事で一度通話機能しかない携帯電話(下述のようにSMSは使えます)にしてみたい欲求が昨今高まっていたのも理由です。
所謂スマホを持っていても空いた時間にのべつまくなしいじらない方はいらしゃるとは思いますが、私は出来ないのです。
今後はメールをすぐに確認することは出来ません。
通話以外ですぐ連絡を取りたい方は、SMS(ドコモで謂うショートメッセージサービス、auのCメール、ソフトバンクでは何というか判りません。電話番号で送るメッセージの事です)でお願い致します。
空いた所謂スマホにはMVMOのSIMを挿して使用する予定ですが、常に携帯はしません。
ただ私の使用状況として、知らない場所を走る時の地図と鉄道・バス時刻表の確認だけは必須ですので、月額1000円程度のMVMOで維持はしていきます。
そういったものも紙で代用はできるのですが。
所謂デジタルガジェットが大好きな私としては、寂しい気もするのですが、暫くはこれで運用していきます。
お手数ですが、何卒ご理解頂きますよう、宜しくお願い致します。