risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2016年10月15日

凄い違和感

本日、平成22年に買った「NIKE ZOOM SPEED CAGE +2 27cm」を履いてラグビーワールドカップで日本代表のメンタルコーチを担当した方の講演会に出かけたのだが、ふわふわの何かの上を歩いている様な、もっと言えばぐにゃぐにゃの道を歩いている様な感じ。これは当時左膝窩痛に悩んでいた時に、靴が原因と考えてオーダーインソールを神田で作ったもの。これで走った平成22年の東京マラソンは15kmで棄権したが、翌年は4時間36分と初めて5時間を切った。そんな記念の靴も、今やサンダルで走っている私には、不安定しか感じられないようになってしまった。
足裏って手掌と同じくとても敏感なところだと思う。その敏感な場所を厚く柔らかいもので覆って走るのは鈍感にしている事だから、足の機能は衰えていくのだという考えには賛成できる。

2010-02-15NIKE ZOOM SPEED CAGE +2  27cm.jpg
posted by 丸三家パスタ at 18:05| 静岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。