risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2012年04月30日

成子坂陸上部不定期練習会でサンダル走

この時期
浜松の人は忙しい
にも拘わらず、
組長が参加すると。

走る靴を持って帰って来なかったので、
ぢゃあサンダルで走ってみるかと。

2012-04-30.jpg

これが違和感あまりなし。
前足部着地が身についた所為なのだと解釈。
8km程走りました。
10kmはいける感じでした。
これで皇居周回したら目立つだろうな。

posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

実質初めての治療

NEC_0151.jpg

本日はこのお二人が態々来てくれました。
治療用ベッドもなく、
キャンプ用ベッドに毛布を敷いて代替としました。
有り難うございました。
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

《侵略者と売国奴の凶宴》

2012「中日国民交流友好年」開幕式in東京なる式典が、4月10日(火)午後7時より渋谷Bunkamuraの オーチャードホールで開催された。

主催は「中日国民交流友好年実行委員会」と「中華人民共和国駐日本大使館」となっており、中共政府主 催の公式行事である。

主催者が侵略者であるならば、この式典に参列する日本人は売国奴となる。

侵略者や売国奴に対する糾弾闘争を展開するため、大日本愛国党、日本之會、平岡道場、靖國會(「靖」 の正字は「月」ではなく「円」)の同志らとともに渋谷へ出動した。

情報の収集が遅れ、急な呼び掛けとなったため、少人数での運動となった。

しかし、「蟷螂の斧」といえども、侵略者や売国奴どもに一撃を喰らわすことが出来たと自負する。

小さい運動だったが、大きな意義があったと信じている。

小は無ではなく、小を重ねれば大になる。

1は0とは違い、足していけば100にも、1000にもなり、諦めない限りは無限だ。

「継続」と「団結」は大きな力であると確信している。

なお、現地には我々だけではなく、主権回復を目指す会や排害社など戦闘的愛国市民運動の方々も来ら れ、我々とは別な形態での糾弾闘争を展開されていた。

彼ら彼女らの勇気と信念には感謝と尊敬の意を表する。

また、我々を激励するため、美しい淑女が桜の銘菓を差し入れてくれたり、支那人の暴漢かと錯覚するぐ らい絡んで来た青年が、我々の演説を聞くうちに賛同して、握手を求められたりと、嬉しい出来事もあっ た。

今年は反中共闘争にとって、まさに勝負の1年となる。

勝利を信じて、奮励努力するので、1人でも多くの同志のご助勢をお願いする。
posted by 丸三家パスタ at 21:43| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「連帯と孤立」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

2012「中日国民交流友好年」開幕式in東京

2012「中日国民交流友好年」開幕式in東京なる式典が、今日4月10日(火)午後7時より渋谷Bunkamuraのオーチャードホールで開催される。

主催は「中日国民交流友好年実行委員会」と「中華人民共和国駐日本大使館」となっており、中共政府主催の公式行事だ。

2月16日には日本政府主催の「日中国民交流友好年」開幕式が、北京で開催された。

4月上旬に渋谷のBunkamuraで開催されるらしい…との情報を得て、今まで「日中」「40年」「Bunkamura」をキーワードにして何度もインターネットで検索したが、見つからなかった。

しかし、先程は一番始めに見つかった。

外交日程に関する情報の公表が遅いのは、ここ数年になり常々あることだが……

開幕式とあるからには、今年は数多くの行事や事業があることは間違いない。

9月29日が「反中共デー」であるならば、今年は「反中共年」とすべきだ。

今夕、有志らと渋谷に行く段取りをした。

急な知らせとなったので、今日すぐに動ける方は少ないだろうが、今年は「反中共年」であることをご承知いただきたい。

今年は勝負の1年、「反中共年」を勝ち抜くため奮励努力するのでご助勢を願う。

【4月10日/三澤浩一】
posted by miego315 at 00:34| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

引っ越し

8時に自宅近くのトヨタレンタカーでハイエースバンを借り、
荷物を積んで出発。
荷物と行っても殆どが衣装ケースなので簡単だった。
15時に三澤先輩と中川君が来てくれることになっている。
東名は順調で、
14時過ぎには到着してしまった。
中川君は近くにいるとのことで早めに来て貰い、
15時には完了してしまった。
到着した三澤先輩と3人で自由が丘のトヨタレンタカーへ返却。
駅近くでは桜が綺麗に咲いていて、
沢山の人が路上で楽しんでいる。
空いてるベンチがあったので、
目の前のお店からワインとつまみを運んで貰い、
引越祝い。
その後祐天寺へ移動し歌などやって解散。
有り難うございました。
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

就職先決定

年齢ではじかれる事数件。
45歳までという治療院を見つけ電話。
面接に行けば、
丁度在籍していた鍼灸師が長期離脱で是非来て欲しいという。
決まる時はあっさり決まるものだ。
来週から勤務して欲しいとの事で、
油面へ戻るなり引っ越しの計画。
レンタカーを予約し、
お手伝いのお願いメールをして、
浜松へ帰宅。
これでまつりの役員として全く責務を果たせなくなってしまった。
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

勉強会

新宿は歌舞伎町で鍼の勉強会。

16時頃終了し、
同じ歌舞伎町の清流へ。
本多さんが在京の友人を誘って合格祝賀会を開いてくれた。
15時から集まって飲んでいるので、
到着するなり乱暴且つ乱暴なお言葉を次々と頂く。

NEC_0131.jpg

NEC_0132.jpg

NEC_0141.jpg

写真はないが、
横山さんヒコ画伯も来てくれた。
有り難うございました。

19時頃解散して実話系ライターの田口君と旗の台へ移動しつけ麺食べて油面へ。
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。