組長とまつりの準備などを午前中。
帰宅してアクセスするもまるで表示されない。
埒があかないので、
再度組長のもとへ。
そこから14時半頃アクセスしたらあっさり表示。
「こっちの方がどきどきしますよ」
という組長の言葉を聞きつつ受験番号を探す。
あった。
二つ前の席で受験していた学年最年長のお父さんも合格していた。
そこへ組長のお父さんが来て、
ヱビス麦酒を頂く。
有り難うございました。
三年間の努力が無駄にならずに成就しました。
夕方から木挽町庵で独り祝賀会。
その後17時半から伝兵衛へ移動し独り祝賀会。
各方面へ祝賀メールを送信すると、
組長から返信があり、
温へ。
そこへ伝兵衛に行ったけど誰もいないという松本文哉さんから電話があり、
温へ急行せよと下命が下された。
その後神谷さんも合流し、
4人で赤葡萄酒を頂いたと思う。
そして神谷さんのご案内で多分田町か池町の恐らくキングギドラという素敵なBarへ移動。
そして酩酊してみんなで徒歩帰宅。
有り難うございました。