risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2011年12月31日

「極道めし」と最後の忘年会

30日
佐鳴湖で走り納めをしたあと、
木挽町庵で打ち上げをする予定が、
いっぱいで入れず。
仕方なく違う蕎麦屋へ移動。

今夜は凧揚研究会の忘年会が18時より千歳町の鳥浜さんである。
それまで時間があるので、
焼酎そば湯割を二杯飲んでシネマe_raへ。
予告編で見て面白かったのと、
上映時間が15時半から17時20分で丁度好かった「極道めし」を鑑賞。

舎房内のセットは大変よく出来ていて、
本物かと見紛う程。

反面行状は漫画で、
あんなに固まって喋っていたら看守に怒鳴られるのだが、
もしかしたらよその刑務所なんてあんなものかもしれない。
しかし喧嘩で懲罰にあがって同じ部屋には戻らんだろう。

http://gokumeshi-movie.com/

まあ面白かった。

17時45分に鳥浜さんへ。
初めて入りました。

NEC_0283.jpg

本日は16名の席。
相変わらず濃い話をする人達ばかりで楽しい。

料理は美味しかったです。

3時間程で旅篭町のうたまろへ移動。
多分23時頃、
次の店へ移動する皆さんと別れて帰宅。
有り難うございました。
posted by 丸三家パスタ at 08:27| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月30日

成子坂陸上部不定期練習会

本年最後の練習会

男子部1名
女子部2名

13km

NEC_0282.jpg

佐鳴湖から富士山見えました
posted by 丸三家パスタ at 08:09| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

初行 湖西連峰

2011-12-28-10-36-20_0001.jpg

新所原駅から

2011-12-28-11-04-23_0007.jpg

徒歩15分

2011-12-28-10-59-39_0006.jpg

生まれて初めて登る

2011-12-28-12-07-54_0034.jpg

神取山から

2011-12-28-12-52-40_0041.jpg

多米峠へ出て引き返しました

2011-12-28-12-23-04_0037.jpg

2011-12-28-14-18-06_0045.jpg

五三〇あら環

次回は本坂峠まで



20111228.jpg

12.2km
posted by 丸三家パスタ at 20:14| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月26日

町内餅つき会

25日
年内最終町内行事。
前日に買い出しや道具の準備を済ませ、
9時集合。

10時頃急に霙が。
臼を屋根の下に移動。

40kg分をついてみんなで食べたりのしにしたり。

15時半に片付けも終了。

15人程で友宏寿司さんへ。

3時間ほど侃々諤々してお開き。

NEC_0277.jpg

その後はこの3人と2軒ほど巡回して結局0時近くに帰宅。
お疲れ様でした。
posted by 丸三家パスタ at 17:02| 静岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

成子坂陸上部不定期練習会

07:00成子交差点集合

遠州灘往復

2011-12-25.jpg

NEC_0268.jpg

日の出

NEC_0273.jpg

高田隊長

NEC_0274.jpg

馬込川沿いの遊歩道

12.04km
1'12

最高気温が7°予想。
上 mont‐bell ジオライン長T mont‐bell ウイックロンTシャツ ユニクロ WB
下 ユニクロ ヒートテックタイツ フランクショーター WB下
new balance MR10
ネックウオーマー ワッチキャップ 手袋
ラベル:走った記録
posted by 丸三家パスタ at 16:56| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

佐鳴湖〜浜松城

十二月十七日

起床後、
何処を走ろうかと考える。
遠鉄西鹿島駅まで行き戻ってくる走路は、
とても寒いため、
走り始めるまでは防寒の服装が必要になり、
電車を降りてから脱ぐのが面倒なので却下。

海の近くは風で更に体感温度が下がるので却下。

結局ガーミンを購入した事で、
適当に走っても距離が判るので、
佐鳴湖へ。

NEC_0249.jpg

何やらイベントが

酒精類も販売してた。
何時もなら、
ぢやあ2,3周したら此処で摂取摂取といくところだが、
とても寒いので野外で飲む気にはなれず却下。

NEC_0250.jpg

富士山

NEC_0252.jpg

いつもの写真も久し振り

4/5周して布橋方面へ。

NEC_0253.jpg

赤電の廃線跡

NEC_0254.jpg

NEC_0256.jpg

浜松城からも富士山

菩提寺へ墓参して帰宅。

NEC_0257.jpg

糖質零

20111217.jpg

14.8km

上 フラッシュドスキンメッシュ cw-x長T adidasのWB
下 ヒートテックタイツ 3/4パンツ
new balance MR10
クロスランナーパックにグランドコート
posted by 丸三家パスタ at 20:52| 静岡 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西中凧揚げ大会

十二月十一日

校区の中学校が毎年行っている課外授業の凧揚げ大会のお手伝い。

2011-12-11-10-05-49_0011.jpg
posted by 丸三家パスタ at 20:18| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同年代ランニングチームの忘年会

十二月十日
東京体育館に集合し、
走ってから忘年会という企画に参加。

走り始めてから、
新宿のあの人から、
栃木からあの方が来たとの連絡あり。
急遽進路を新宿駅東口へ変更。

NEC_0236.jpg

民族革新会議演説會

その後日本青年館で忘年会。

NEC_0238.jpg
posted by 丸三家パスタ at 20:16| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蒲田にて忘年会

十二月九日
蒲田の姐さんを囲んでの忘年会。

1年ぶりにお会いする方が何人もいらっしゃってとても楽しかった。

2011-12-09-20-37-41_0091.jpg

親しく御指導頂いている三人の先輩
posted by 丸三家パスタ at 20:08| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

《第10回9・29反中共デー東京大会》

《第10回9・29反中共デー東京大会》


平成23年9月29日(木)、第10回9・29反中共デー東京大会を開催しました。3月11日以来、地震・津波・原発事故という天災人災による巨大な被害に苦しむ同胞が多いにもかかわらず、東京大会には全国各地から約300名が参加しました。中共という脅威に対する危機感によるものだと存じます。
東京大会の次第ですが、次の通りになります。

[決起集会]
国民儀礼
9・29反中共デー宣言
共闘委員会の挨拶
連帯の挨拶
共同決議の採択
行進上の注意
シュプレヒコール

[行進]
三河台公園から広尾公園まで

[総括集会]
総括
シュプレヒコール

以上でした。
解散した後、有志が個人の資格と責任によって、中共大使館に赴き、糾弾行動を展開しました。
9・29反中共デー宣言および共同決議は、代表団が9月30日(金)、内閣府に赴き、担当官を通じて、内閣総理大臣に提出しました。小泉内閣が退陣して以来、安倍〜福田〜麻生〜鳩山〜菅〜野田と、7年連続で異なる総理大臣に提出することになり、生徒会なみの内閣の実態をあらためて実感することになりました。
大会の決議は昨年から、北海道、東北、東京、中部、関西、九州の6大会で同じ内容が採択された共同決議です。9月29日の当日は東京大会をはじめ、北海道大会が札幌で、中部大会が名古屋で、関西大会が大阪で、九州大会が福岡で、23日(金/祝)には東北大会が仙台で開催されました。野外集会、街頭演説会、徒歩や車輛による行進、中共大使館や総領事館に向けての糾弾行動など、それぞれが独自の方法で、反中共デー闘争を展開しています。神奈川県の川崎地区の同志らは当日、独自の行動で反中共デー闘争を展開しました。反中共デー闘争は“「中央」での「統合」”ではなく“「全国」での「連帯」”を志向する新しい運動として、大きく発展していると存じます。
来年は所謂「日中国交正常化」40年となります。反中共デー闘争にとりまして正念場の年であると、一所懸命に奮励努力する所存です。必ず勝利することを信じて、戦う覚悟ですので、これからも同志各位のご協力ご侠援のほど宜しくお願い申し上げます。
末筆となりましたが、私事のため、9月29日のご報告が2ヶ月以上も遅れ、師走になってしまいましたことを謹んでお詫び申し上げます。
【三澤浩一】


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


共同決議

中共(中国共産党=中華人民共和国)は敵国である。我が国土である尖閣諸島を侵略しようと妄動する「反日」「共産」「中華」の3悪国家との友好は断じて存在しない。中共という侵略者は戦うべき敵であり、中共に媚び阿る売国奴は討つべき敵である。我々は敵と戦い、賊を討つ事を誓う。
昭和47年9月29日、我が国は中共との国交を樹立した。来年は所謂「日中国交正常化」40年となる。しかし、我が国と中共との関係が正常かつ友好的であった事はない。主権侵害、内政干渉、領土および領海の侵犯など、中共による敵対行為は数限りなく繰り返されてきた。中共の脅威は、我が国だけのものではない。満洲、南モンゴル、東トルキスタン(ウイグル)、チベットに対する侵略・虐殺・苛政。また、台湾に対する侵略の野望。さらに、中共に支配されている全ての人民たちの苦難。中共は、アジア全民族の敵、いや、人類の敵である。
民主党政権は、東日本大震災の対応を見ても解る通り、党内の権力闘争を繰り返すのみで、国家の統治能力はない。また、中共に媚び阿る政策ばかりを推進して、中共に対する危機意識はない。我々は草莽の志士として、祖国の危機を坐視する事は断じて出来ない。9・29反中共デーの旗の下、北海道・東北・東京・中部・関西・九州大会に参加した全ての同志が連帯して、内閣総理大臣に対して、次の事項を要求する。

一、中華人民共和国との国交を断絶せよ!

一、前項の実現まで、我が国の主権と安全を守る為、次の15点を速やかに実行せよ!

@靖国神社に正々堂々と正式かつ公式に参拝する事

A国立戦歿者追悼施設の建設計画の中止を国の内外に宣言する事

B「河野談話」「村山談話」「菅談話」という反日自虐談話を撤回する事

C教科書検定における「近隣諸国条項」を撤廃する事

D尖閣諸島および沖ノ鳥島の防衛に全力を尽くし、東シナ海における海底資源の盗掘を阻止する事

E中共との防衛交流を即時中止する事

F中共への全ての経済援助および技術協力を中止する事

G所謂チャイナ・スクールをはじめとする売国的外交官を追放する事

H中共の国民の入国を制限するとともに、労働力を「輸入」しない事

I南京をはじめ中共各地に建設されている抗日記念館の歴史歪曲を是正させる事

J中共による侵略、弾圧、虐殺、脅威に苦しむアジア諸民族との連帯を表明する事

K危険な中共製品の輸入を禁止する事

L池袋チャイナタウン構想の如き「租界」建設計画の阻止を地元自治体に指導する事

M中共へ進出している日本企業に対して、中共からの撤退を指導する事

N外国人に地方参政権を付与する法案の検討および推進を白紙撤回する事

我々は、正義武断の名において、勝利の日まで闘う事を宣言し、ここに決議する。

第10回9・29反中共デー

平成23年9月23日

9・29反中共デー東北大会

平成23年9月29日

9・29反中共デー北海道大会

9・29反中共デー東京大会

9・29反中共デー中部大会

9・29反中共デー関西大会

9・29反中共デー九州大会

内閣総理大臣 野田佳彦 殿


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


第10回9・29反中共デー東京大会共闘委員会

[共闘委員]

秋山一成・荒岩宏奨・石田和久・石原保・市村悟・伊藤満・江澤良彰・大熊雄次・大塚光晴・小曽戸清裕・小田昇・加藤順一・加藤勇次・河原博史・木川智・菊池慶雄・北畑博・草壁悟・工藤正也・國信隆士・小暮洋・小針政人・坂田昌己・志村馨・菅谷美樹・杉山英雄・鈴木信行・鈴木浩己・貴田誠・武井美喜也・竹内恒夫・立崎光明・内藤芳弘・中上清志・中野順二・中野文勝・長谷勇二・長谷川良一・浜本英二・針谷大輔・檜垣紳・人見仁・福田和久・福田邦宏・藤田学・舟川孝・松井正樹・松澤正明・三澤浩一・水谷浩樹・村石直人・目代直人・盛義一・森浩二・山口一夫・山口秀明・山田一成・山田英智・横山孝平・横山幸男・吉田誠司・渡邉淳司・渡部健一(新仮名五十音順)


[事務局]

中川幸右基・三澤浩一
posted by 丸三家パスタ at 22:39| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《押忍》

《押忍》



心猛くも鬼神ならぬ

人と生まれて情けはあれど

母を見捨てて波こえてゆく

友よ兄らと何時また会わん

(「蒙古放浪歌」より)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



9月に亡くなりました父ですが、菩提寺(臨済宗東福寺派)におきまして先月、七七日(四十九日)の法要を執り行いました。

法要の後、明治の御代に京都から東京まで駆け落ちしてきた曾祖父母をはじめとする先祖たちが眠る墓に納骨を済ませ、ようやく落ち着きました。

父の生前、また没後には多くの皆様に大変お世話になりました。

皆様のご厚情に心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。

父が亡くなり、母が1人となりましたが、幸いなことに同居する家族もいる上、近所には親戚が何人もおりますので、ご安心ください。

冒頭に掲げましたのは拓殖大学歌集にある「蒙古放浪歌」の一節です。

愚生が「好きな歌です」と申し上げますと、老齢かつ病身の母を持つ長男として「無責任極まりない」と叱られてしまう歌詞と存じます。

「『公』か『私』か」「『忠』か『孝』か」を考え悩む時、入江九一を強く強く強く敬慕いたします。

松下村塾四天王と称えられる九一の足元にも及びませんが、九一のごとく力が及ばず斃れることはあろうとも、力を尽くさず挫けることなく、国家民族のため、奮励努力いたしますので、今後もご指導ご叱正の程、宜しくお願い申し上げます。

三澤浩一
posted by 丸三家パスタ at 22:38| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月07日

近況報告

12月3日に5回目の学内試験がありました。
平成24年2月26日の国家試験までにa、b、cとT、U、V計6回の学内試験があり、
T、U、Vの中で2回合格しないと土日祝も補修になり、
1回も合格しないと国家試験そのものが受験できないという決まりになっています。

12月3日の試験はVで、
Uしか合格していない私はこれに通らないと国家試験までに休みはほぼないということになるので、
何時もの短期間集中作戦より更に集中して望んだのですが、
本日無事通ったとの事でひとまず安堵の胸をなで下ろしたのでした。

加齢とともに記憶力は低下し、
集中力体力知力勃起力持続力等々全て下降線を描く昨今、
妥協しながら努力しながら騙し騙しやっております。

最近購入したもの

2011-12-07-19.39.32.jpg

体幹体幹と言いつつやっと始めました

GARMIN-ForeAthlete110.jpg

まあ動機付けに

本日は久し振りに、
本当に久し振りに10km以上走りました。
昨日実習で梨上筋を強刺激して貰ったからなのか、
中足部着地に慣れた所為なのかは不明ですが、
久し振りに走ったのに、
違和感なく軽い感じがしました。

それで今迄浜北〜自宅近辺まで10kmと記録していたのが、
GPSだと12kmになりました。
webの地図上で図るのとはかなり違ってくるのだと判りました。

NEC_0234.jpg

走り終わって隣町の木挽町庵さんでお疲れさん会。
posted by 丸三家パスタ at 22:32| 静岡 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。