《全国各地の反中共デー闘争》
全国の皆様へ、各地で開催される反中共デー闘争の予定をご案内いたします。 反中共デー闘争は右翼民族派愛国陣営の闘士だけではなく、様々な立場の人が参加しています。現職の国会議員が馳 せ参じてくれたことも何回かありました。老若男女を問わないだけではなく、民族や人種すら超越したこともありま す。夫婦や親子での参加という微笑ましい光景もあります。お父さんとお母さんに手を繋がれた子供、お父さんと参 加した女子高生など、近年は子供連れが目立つようになりました。 今年も例年通り、全国各地で反中共デー闘争が展開されます。当日は東京大会をはじめ、中部大会が名古屋で、関西 大会が大阪で、九州が福岡で、23日(金/祝)は北海道大会が札幌で、東北大会が仙台で、開催される予定です。 野外集会、街頭演説会、徒歩や車輛による行進、または中共大使館や総領事館に向けての糾弾行動など、それぞれが 独自の方法で、反中共デー闘争を展開します。また、神奈川県の川崎地区の同志らは当日、独自の行動で反中共デー 闘争を展開しています。反中共デー闘争が“「中央」から「全国」へ”“「統制」ではなく「連帯」を”と、大きく発展し ていることが実感できます。これこそ理想的な共闘であると確信します。 【三澤浩一】
《北海道大会》
[日時]9月23日(金/祝)午後6時から午後8時まで
[場所]札幌市中央区大通3丁目
※リレー演説会
※29日、日中、在札中国領事館に抗議文投函予定。
《東北大会》
[日時]9月23日(金/祝)正午開始
[場所]宮城県仙台市青葉区一番町3−1−1「藤崎ファーストタワー館」前(旧みずほ銀行前)
※大衆啓蒙演説会
《東京大会》
[日時]9月29日(木) 午前11時〜集会開始 正午〜行進出発
[場所]三河台公園(東京都港区六本木4の2の27/六本木通り沿い/俳優座の横)
※超党派の運動のため、会旗など団体の旗の掲揚は禁止します。また、車輛での参加および徒歩行進に適さない服装で の参加はご遠慮ください。
《中部大会》
[日時]9月29日(木)午前1時15分〜集会開始 11時〜出発
[集合場所]栄中央公園園
※徒歩による行進
《関西大会》
[日時]9月29日(木)午後1時〜集会開始 2時〜出発
[集合場所]靱公園東園
※服装は隊服(普段着でも可)
※徒歩による行進(のぼり、団体旗、国旗、ハンドマイク等持込歓迎)
《九州大会》
[日時]9月29日(木) 午前9時30分〜集合 午前10時00分〜集会 正午〜デモ・車両行進
[集合場所]福岡懸護國神社(福岡市中央区六本松TーTーT)
※服装は隊服・普段着でも可
※徒歩および車両での行進
※車両・のぼり・国旗・ハンドマイク等持込歓迎
posted by 丸三家パスタ at 05:38| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
三澤浩一「山椒雑記」
|

|