risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2011年09月26日

靴遍歴は続くよ何処までも

2011-09-25-13-28-42_0004.jpg

2011-09-25-13-29-27_0006.jpg

2011-09-25-13-29-00_0005.jpg

2011-09-25-13-28-31_0003.jpg

人生初new balance。

http://www.newbalance.co.jp/minimus/

三月にadizero RK KYOSOを購入したばかりで殆ど底もすり減っていないのに、
MR10を購入。
一つはadizero RK KYOSOを27.5cmにしたのだけれど、
「【シューズコーチ】プロが教えます!ランニングシューズの正しい選び方!」というメルマガを読んで、
大きすぎるのではないかと感じたこと。
二つ目はミッドフット着地に興味があるから。
そもそもadizero RK KYOSOも、
靴底がフラットに近い(つま先と踵の高低差が少ない)という理由で購入したのだが、
メーカーではq3分と設定している、
自分にはとんでもないレース用なのだ。

それもこれも10年続く持病である原因不明の膝窩痛の為だ。
痛みは走り方が悪いのではないかと考えているので、
その為のフラット走法やらナンバ走りやらベアフットランニングなのです。
最近やっと左足関節が着地時に回外することに気付いた。
これが膝窩痛と関係しているのかは判りませんし、
靴を変えたことで快方に向かうのかも判りませんが、
何でも試してみたいのです。

にしてもMR10の靴底は凄いな〜
こういうのはランニング用では見たことがないような。
posted by 丸三家パスタ at 22:38| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

《【反中共デー】お詫びと訂正》

《【反中共デー】お詫びと訂正》


反中共デーの全国各地のご案内につきまして、誤りがありました。
@北海道大会は「23日(金/祝)」ではなく「29日(木)」に開催されます。
A中部大会の集会開始は「午前1時15分」ではなく「午前10時15分」です。
以上、お詫びして、訂正いたします。
【三澤浩一】


《北海道大会》

[日時]9月29日(木)午後6時から午後8時まで

[場所]札幌市中央区大通3丁目

※リレー演説会


《東北大会》

[日時]9月23日(金/祝)正午開始

[場所]宮城県仙台市青葉区一番町3−1−1「藤崎ファーストタワー館」前(旧みずほ銀行前)

※大衆啓蒙演説会


《東京大会》

[日時]9月29日(木) 午前11時〜集会開始 正午〜行進出発

[場所]三河台公園(東京都港区六本木4の2の27/六本木通り沿い/俳優座の横)

※超党派の運動のため、会旗など団体の旗の掲揚は禁止します。また、車輛での参加および徒歩行進に適さない服装での参加はご遠慮ください。


《中部大会》

[日時]9月29日(木)午前10時15分〜集会開始 11時〜出発
- 元のメッセージを隠す -

[集合場所]栄中央公園

※徒歩による行進


《関西大会》

[日時]9月29日(木)午後1時〜集会開始 2時〜出発

[集合場所]靱公園東園

※服装は隊服(普段着でも可)

※徒歩による行進(のぼり、団体旗、国旗、ハンドマイク等持込歓迎)


《九州大会》

[日時]9月29日(木) 午前9時30分〜集合 午前10時00分〜集会 正午〜デモ・車両行進

[集合場所]福岡懸護國神社(福岡市中央区六本松TーTーT)

※服装は隊服・普段着でも可

※徒歩および車両での行進

※車両・のぼり・国旗・ハンドマイク等持込歓迎
posted by 丸三家パスタ at 11:22| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《全国各地の反中共デー闘争》

《全国各地の反中共デー闘争》

全国の皆様へ、各地で開催される反中共デー闘争の予定をご案内いたします。 反中共デー闘争は右翼民族派愛国陣営の闘士だけではなく、様々な立場の人が参加しています。現職の国会議員が馳 せ参じてくれたことも何回かありました。老若男女を問わないだけではなく、民族や人種すら超越したこともありま す。夫婦や親子での参加という微笑ましい光景もあります。お父さんとお母さんに手を繋がれた子供、お父さんと参 加した女子高生など、近年は子供連れが目立つようになりました。 今年も例年通り、全国各地で反中共デー闘争が展開されます。当日は東京大会をはじめ、中部大会が名古屋で、関西 大会が大阪で、九州が福岡で、23日(金/祝)は北海道大会が札幌で、東北大会が仙台で、開催される予定です。 野外集会、街頭演説会、徒歩や車輛による行進、または中共大使館や総領事館に向けての糾弾行動など、それぞれが 独自の方法で、反中共デー闘争を展開します。また、神奈川県の川崎地区の同志らは当日、独自の行動で反中共デー 闘争を展開しています。反中共デー闘争が“「中央」から「全国」へ”“「統制」ではなく「連帯」を”と、大きく発展し ていることが実感できます。これこそ理想的な共闘であると確信します。 【三澤浩一】

《北海道大会》

[日時]9月23日(金/祝)午後6時から午後8時まで

[場所]札幌市中央区大通3丁目

※リレー演説会

※29日、日中、在札中国領事館に抗議文投函予定。

《東北大会》

[日時]9月23日(金/祝)正午開始

[場所]宮城県仙台市青葉区一番町3−1−1「藤崎ファーストタワー館」前(旧みずほ銀行前)

※大衆啓蒙演説会

《東京大会》

[日時]9月29日(木) 午前11時〜集会開始 正午〜行進出発

[場所]三河台公園(東京都港区六本木4の2の27/六本木通り沿い/俳優座の横)

※超党派の運動のため、会旗など団体の旗の掲揚は禁止します。また、車輛での参加および徒歩行進に適さない服装で の参加はご遠慮ください。

《中部大会》

[日時]9月29日(木)午前1時15分〜集会開始 11時〜出発

[集合場所]栄中央公園園

※徒歩による行進

《関西大会》

[日時]9月29日(木)午後1時〜集会開始 2時〜出発

[集合場所]靱公園東園

※服装は隊服(普段着でも可)

※徒歩による行進(のぼり、団体旗、国旗、ハンドマイク等持込歓迎)

《九州大会》

[日時]9月29日(木) 午前9時30分〜集合 午前10時00分〜集会 正午〜デモ・車両行進

[集合場所]福岡懸護國神社(福岡市中央区六本松TーTーT)

※服装は隊服・普段着でも可

※徒歩および車両での行進

※車両・のぼり・国旗・ハンドマイク等持込歓迎
posted by 丸三家パスタ at 05:38| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

ふじのくに新東名マラソン 当選

今回の台風で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

台風直撃の浜松です。
14時くらいが一番風雨が激しかったのではないでしょうか。
幸い雨樋が取れてしまった程度で、
大きな被害はありませんでした。
愛知県の友人達も、
大丈夫だったようです。

さて、先行東京マラソン、大阪マラソン、神戸マラソンと連敗中でしたが、
やっと「東日本大震災復興支援 ふじのくに新東名マラソン」に当選しました。
11月20日(日)フルです。
自動車専用道路を走るなんてことは滅多にありませんので楽しみですが、
壁に囲まれたアスファルトが延々と続くのは、
面白くないかもしれません。

それよりも試験試験で走る機会が減っているのが大問題です…
posted by 丸三家パスタ at 16:09| 静岡 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

《第10回9・29反中共デー東京大会》

中共(中国共産党=中華人民共和国)は敵国です。我が国土である尖閣諸島を侵略しようと妄動する「反日」「共 産」「中華」の三悪国家である中共との友好は断じて存在しません。 昭和47年9月29日、我が国は中共との国交を樹立しました。来年は所謂「日中国交正常化」40年となります。 しかし、我が国と中共との関係が正常かつ友好的であった事はありません。 主権侵害、内政干渉、領土および領海の 侵犯など、中共による敵対行為は数限りなく繰り返されてきました。 中共の脅威に晒されているは、我が国だけではありません。満州、南モンゴル、東トルキスタン(ウイグル)、チ ベットなどに対する侵略・虐殺・苛政。また台湾に対する侵略の野望。さらに中共に支配されている全ての人民たち の苦難。中共の存在は、アジア全民族の脅威であり、人類の敵と断言出来ます。 我々は草莽の有志として、祖国の危機を坐視する事は、断じて出来ません。平成14年9月29日、所謂「日中国交 正常化」30年の秋、我々は中共との国交断絶を勝ち取る為、第1回9・29反中共デーを開催しました。第9回と なった昨年、東京だけではなく、北海道(札幌)でも、東北(仙台)でも、中部(名古屋)でも、関西(大阪)で も、九州(福岡)でも、反中共デー闘争は展開されています。 第10回となる本年も「9・29反中共デー」の旗の下、勝利を目指して、同志道友が共に起ち上がり、共に闘う事 を熱望します。勝利を信じて、闘いましよう。

[日時]

9月29日(木)雨天決行 午前11時〜集会開始 正午〜行進出発

[場所]

三河台公園(東京都港区六本木4の2の27/六本木通り沿い/俳優座の横)

[合意事項]

超党派の運動のため、会旗など団体の旗の掲揚は禁止します。また、車輛での参加および徒歩行進に適さない服装で の参加はご遠慮ください。

[告知事項]

東京大会だけではなく、北海道大会(札幌)も、東北大会(仙台)も、中部大会(名古屋)も、関西大会(大阪) も、九州大会(福岡)も開催されます。後日あらためてご案内いたしますので、 奮ってご参加ください。

[第10回9・29反中共デー東京大会共闘委員会]

秋山一成・荒岩宏奨・石田和久・石原保・市村悟・伊藤満・江澤良彰・大熊雄次・大塚光晴・小曽戸清裕・小田昇・ 加藤順一・加藤勇次・河原博史・木川智・菊池慶雄・北畑博・草壁悟・工藤正也・國信隆士・小暮洋・小針政人・坂 田昌己・志村馨・菅谷美樹・杉山英雄・鈴木信行・鈴木浩己・貴田誠・武井美喜也・ 竹内恒夫・立崎光明・内藤芳 弘・中上清志・中野順二・中野文勝・長谷勇二・長谷川良一・浜本英二・針谷大輔・檜垣紳・人見仁・ 福田和久・福 田邦宏・藤田学・舟川孝・松井正樹・松澤正明・三澤浩一・水谷浩樹・村石直人・目代直人・盛義一・森浩二・山口 一夫・山口秀明・山田一成・山田英智・横山孝平・横山幸男・吉田誠司・渡邉淳司・渡部健一(新仮名五十音順/平 成23年9月15日現在)

[事務局]

中川幸右基・三澤浩一

TEL/FAX03-3918-9524(三澤)
posted by 丸三家パスタ at 08:45| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

街中4件転戦

17日土曜日
前日金曜日とバイトが入れ替わったので、
以前から計画していた、
デイザービス施設経営者の方と勉強会。

17時半より駅北口の伝兵衛。
その後伝馬町の豆千代さんへ。
その後隣のビルのお店へ。
その後友宏寿司さんへ。
何時に解散したか記憶にありません。
有り難うございました。
posted by 丸三家パスタ at 19:19| 静岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

cs放送連続視聴中

期間限定でCSが無料で視聴できるようになった。

自室にあるテレビは、
地上波デジタル放送になった途端に無用の長物と化し、
番組を見ることもない昨今であった。

台所にあるさして大きくないテレビでも、
種々雑多な番組が視聴できるとあって、
バイト帰りや宿題を済ませたあと、
23時くらいからシングルモルト片手に番組表を眺めるのが楽しみになったのですよ。
ターミネーター、ミレニアム三部作、鬼平犯科長帳、まむしの兄弟、羊たちの沈黙、新日正規軍、UWFの5対5、お祭り銀次捕物帳などなどあっという間に2時3時になってしまい、
翌朝がかなりきついので、
これはいかんということで、
金曜日夜から自粛した。

しかし明日明後日には無料も終わるらしいので、
もうちょっと見るかな。
posted by 丸三家パスタ at 19:08| 静岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

夜走り

11日日曜日
19時から新雄踏街道でニトリ往復。
5日ぶりだけど体は軽く感じる。

9.8km 約50分

NEC_0094.jpg

帰宅してから友宏寿司さんへ。

走路
ラベル:走った記録
posted by 丸三家パスタ at 08:24| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月11日

焼き鳥など

10日土曜日

NEC_0093.jpg

バイト帰りに1本

昨日は町内の松本文哉君と入野町ののっぽさんへ。

NEC_0085.jpg

バスが30分近くの遅れ。
バス停のすぐ後ろにあるコンビニで黒ラベル。
なかなか来ないので此処で完結してしまうかと思った。

NEC_0086.jpg

映りが悪いけど人気の白レバ。
美味い。
価格は安くないがとても美味いと思います。

その後千歳町のお店へ。

NEC_0089.jpg

最後にママさん達と上海キッチンに寄って帰宅。

今朝は久し振りに苦しい目覚めを迎えた。
posted by 丸三家パスタ at 10:29| 静岡 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月07日

台風一過

この度の台風で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

6日
朝から快晴。
近くで坂道ダッシュを5本。

NEC_0084.jpg
posted by 丸三家パスタ at 22:09| 静岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

見沢知廉七回忌法要

出がけは土砂降りでした。
新幹線も少し遅れて到着。
東京駅から駒込へ山手線で向かい、
南北線で新駒込。
改札口を出たところで、
深笛さんとお会いする。
道々福島の事などを伺う。

本堂の待合室には、
見沢さんのお母様、
鈴木邦男さん、
山平さん、
早見さんの他、
40名くらいの方々がいらっしゃった。

11時10分より法要。
和尚さんの法話がとても好かった。

終わってお墓で線香を手向け解散。

針谷議長の車で大熊さんと一緒に西日暮里まで送って頂く。

2011-09-04-12-25-56_0003.jpg

上野に一旦戻ってから、
大宮へ向かう。
大熊さんが同門の正田を見舞うというのでご一緒させて頂く。

術後、熱が下がらないと聞いていたが、
漸く下がってきたとの事。
少し痩せたみたいだったが、
元気そうで安心した。

1時間ほどお邪魔をして再び上野へ。

大熊さんとガード下のニュー錦入店。

NEC_0080.jpg

ホッピー飲んで、
20時03分発の新幹線で帰宅。
posted by 丸三家パスタ at 10:36| 静岡 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。