risorgimento-logo.gif

Risorgimento! 祖国再興

野村秋介の元秘書とその友人達が、思想・信条・性別に拘らず、図画・檄文・詩歌・犯行声明・散文・随筆・運動予定/報告を発表
以前のサイトはこちら

2011年07月31日

18時に出発します

今年は毎年参加の名古屋の友人が、
なんとか仕事の調整をしてくれて、
参加してくれます。
現在計3名です。
南相馬の本多さんが頂上で待っているということも十二分に考えられます。

今の天気は悪いですが、
下界とは関係ないことの方が多いです。

装備
mont‐bell ステンレスメッシュ キャップ
mont‐bell ジオライン 長袖
東京マラソン2007 参加記念Tシャツ
ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ長袖(寒い時用)
cw-x X-FIT長袖(寒い時用)
cw-x スタビライクス
五本指ソックス
montrail hardrock09 ミドルカット
mont‐bell ストームクルーザー上下
自転車用グローブ
成組手拭い
ドイター スピードライト20
下山用マスク
LEKI トレッキングポール

ポッカ 100レモン
塩飴
ドライフルーツ マンゴー
水 500ml

それでは頂上でお待ちしております。
ラベル:富士登山
posted by 丸三家パスタ at 16:50| 静岡 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成二十三年度 富士登山隊告知

日時
平成23年8月1日月曜日午前10時 浅間神社奥宮集合

今年で11回目になるでしょうか。
またこの季節がやって参りました。
決まり事はただ一つ。
指定日時に間に合うよう集合すること。
どのような手段、ヘリコプター、馬、輿でも、
どのようなルートでも構いません。
今回は初めて御殿場ルートからを予定してます。
初めてで自信の無い方がいれば、
ゆっくり時間をかけ付き添って登ります。
そのような場合は往復11時間くらい考えて下さい。
装備その他ご質問があればお受け致します。

それでは皆さん、日本一高い場所でお会いしましょう。
お待ちしております。

2010-08-06-11-10-15_0100.jpg
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

浜松市制百周年記念誌 ももとせ

プレミア人気のこの本を、
松本文哉君に無理にお願いして入手して貰いました。

ダウンロード.jpg

ダウンロード-(1).jpg

ダウンロード-(2).jpg
posted by 丸三家パスタ at 11:44| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

まとめて更新

試験が終わり一週間、
また走り始めました。

昨日は遠州灘往復

NEC_0003.jpg

G'zOne CA002 からNECのN-03Cに変更し、
一番変わったと感じるのが、
カメラの性能。
起動は速いし画質も好い。
まあ、写真は携帯ではなくカメラで撮れという話なのですが、
本当に昨今の携帯電話機はいろんなものがくっついてますね。
今回auからDoCoMoに移るにあたり、
電話は電話機能だけにしようと考えていたのですが、
昨今、通話ではなくメールでの連絡頻度が高い。
いや、PCメーがあれば問題ないのですが、
直ぐの用件なのにメールで済まそうとする人々が多いので、
携帯電話でのメール機能は外せないような感じなのです。

実はgalaxy tabも合わせて購入したので、
webは携帯電話(まあどちらも携帯電話機なのですが)ではやらず、
galaxy tabで行うようにしています。

CA3E0094.jpg

先週水曜日の台風は、
静岡県を直撃かと思いきや、
大幅に進路が逸れ、
こんな綺麗な夕焼け空になりました。
友人達にメールで送信したところ(なんだかんだ言いながらこういう事が出来る楽しみも捨てがたいのです)、
那須の友人は横殴りの雨です、南相馬の本多さんも雨だとのことでした。

週末は従兄弟と伝馬町のお店から肴町へ移動し23時半頃まで遊んでいました。
伝馬町のお店は初めて行ったのですが、
実は先週の金曜日も直ぐ近くの伝馬町のお店に、
デイサービスの経営者の方と町内の先輩と行ったのでした。
どちらのお店も独りで飲んでも好い感じです。
2週続けて伝馬町のお店に入り、
行動範囲がまた広がりました。

それからこの日の夜の事ですが、
田町の更紗屋さんに行くと、
町内の歯科医師二人が既に上機嫌でこれを飲んでました

2011-07-17-16-12-33_0001.jpg

そのあと町内の方が現れては消え現れては消え、

2011-07-17-18-37-15_0008.jpg

最終的に5人で近くへ移動しワインを摂取

2011-07-17-21-04-22_0018.jpg

2130には一人帰宅しました。
posted by 丸三家パスタ at 11:41| 静岡 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月19日

成子坂陸上部 炎の三日連続不定期練習会

16日
参加者 男子1名 成子〜遠州灘往復 11km
17日
参加者 男子1名 成子〜遠州灘 5km
18日
参加者 男子1名 女子2名 佐鳴湖1周 6km 古澤は佐鳴湖まで往復自走 13km

CA3E0091.jpg

佐鳴湖での写真を撮り忘れたので、
帰り道の、元の裁判所跡地にできた消防署
posted by 丸三家パスタ at 08:00| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

二日続けて走った

昨日久し振りに走って、
本日は疲れている。
何処を走ろうかと悩んだ。
取り敢えず浜松駅に向かい舞阪まで行って帰ってこようかと思ったが、
20分待ちだったので、
そのまま海に向かった。

2011-07-17-10-14-24_0024.jpg

この先は…

2011-07-17-10-16-57_0025.jpg

これだこれだ

2011-07-17-10-17-28_0026.jpg

2011-07-17-10-33-36_0041.jpg

2011-07-17-10-33-44_0042.jpg

2011-07-17-10-18-55_0029.jpg

台風接近の為か波が荒い

2011-07-17-10-28-33_0039.jpg

振り返ると…

しんどかったので帰りはバス

2011-07-17-11-24-33_0043.jpg

終わった後はバ〜ロ〜バ〜ロ〜これでえぃこれでえぃ

と、町内の歯科医さんから、
西高がコールド勝ちして祝勝会をやるので来いという電話があったので、
行ってきます。
posted by 丸三家パスタ at 15:24| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月16日

一週間ぶりの走り

CA3E0081.jpg

遠州灘往復 約11km

CA3E0088.jpg

終わった後はこれだこれだバ〜ロ〜バ〜ロ〜
posted by 丸三家パスタ at 00:00| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

佐久間という男

当ブログでは「皇帝」さんで書き込んでいる。
初めて会ったのは五年前、府中の横山邸だった。
http://risorgimento.seesaa.net/article/22209818.html

変な奴だな〜、付き合いたくないないな〜と思った。
業界にはこういう感じの方が多い。
言う事が大きくて中身が伴わない。
そんな人だと思っていた。

その後、いろいろな場面で会う機会があり、
mixiを通しての交流があり、
http://risorgimento.seesaa.net/article/30122507.html
東京マラソンのサポートをしてくれた辺りから、
http://risorgimento.seesaa.net/article/34189319.html
メタボな巨体に似合わぬ行動力、企画力、実行力に刮目。
更に自分が前面に出る事なく、
裏方に徹し後方支援、側面補助の姿勢にいつしかファンになりました。
同学年ということもあり、
以来親しくさせて頂いています。

荒川市民マラソンのサポート
http://risorgimento.seesaa.net/article/89806252.html

極寒耐寒訓練@那須
http://blogs.yahoo.co.jp/daiaijyuku/58424859.html

2009-02-13-16-27-44_0040.jpg

2009-02-13-15-47-23_0028.jpg

相良小旅行
http://risorgimento.seesaa.net/article/126924391.html

4回目のサポート 2011東京マラソン
http://risorgimento.seesaa.net/article/188305355.html

そんな彼が今回は自身が先頭に立って運動を続けている。
http://www.ustream.tv/user/kuninoko/videos

http://blogs.yahoo.co.jp/otw2006

現地で目の当たりにした状況に、
感じるものがあったのだと思います。
posted by 丸三家パスタ at 11:06| 静岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月02日

成子坂陸上部 本日の不定期練習会

女子部2名
男子部1名

女子部は各自のペースで1周約60分。

男子部はもう1周31分でした。

CA3E00780001.jpg
posted by 丸三家パスタ at 13:55| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 丸三家パスタ「太った狼より痩せた豚」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

【7月9日(土)】横田ご夫妻講演会【埼玉県所沢市】

愚生が信頼する同志である埼玉県の松澤正明さんから、横田ご夫妻講演会の案内をいただきました。

北朝鮮によって拉致された全ての日本人を1日も早く奪還救出するためにも、日本人の団結と気概を示さなければなりません。

1人でも多くの方の参加が大きな力になると信じて、皆様のご来場を熱望いたします。

【三澤浩一】


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《横田滋、早紀江夫妻講演会》


〔日時〕

 平成23年7月9日(土)午後2時30分から4時まで(2時から開場)


〔会場〕

所沢市民文化センター ミューズ(MUSE)マーキーホール

(埼玉県所沢市並木1の9の1/西武新宿線「航空公園駅」東口徒歩8分/http://www.muse-tokorozawa.or.jp/access/index.html


〔入場料〕

 500円(入場制限あり/800名まで)


〔前売りチケット〕

 松澤正明(070-6478-3906)


〔主催〕

 横田夫妻講演会実行委員会


〔後援〕

 所沢市、所沢市教育委員会、(財)所沢市文化振興事業団、読売新聞、家庭新聞、 新民日報、シティーケーブルネット
posted by miego315 at 22:11| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三澤浩一「山椒雑記」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。